土湯別邸 里の湯
朝食の開始時間は8時もしくは8時半から選択。 朝も部屋食ですが、お布団はそのままでOKでした。 仲居さんがテキパキとセッティングしてくださり、あっと言う間に食べる準備完了。 小松菜のお浸し、、、だったかな? 蕨が美味しかった気が(^q^) 鰆か何かの西…
里の湯は原則夕朝食ともお部屋での提供です(部屋や宿泊人数によっては個室食事処の場合もあり)。 夕食の開始時間は18時、もしくは18時半から選択。 最初のセッティング こちらは一休ダイヤモンド会員特典でいただけた福島地酒3種類飲み比べセット。 今回の…
貸切風呂「櫨染」 櫨染は、里の湯の浴場では最も広い内風呂です! 脱衣所・パウダースペースも広々。 アメニティ類は青藍と同じ。 写真だとよく見えないけど、タオル類は脱衣かごの中にセットされていました。 こちらのシャワーは4基。 グループで来ても便利…
前回からの続きで、まずは泊まったお部屋の風呂から紹介します(^^)/ と、その前にパウダールーム兼脱衣所から。 こんな感じでちょっと手狭ではあるけど、リニューアルして間もないので水回りも綺麗! 椅子が置いてあるのは便利。 タオル類は今治タオルのO・H…
里の湯は全9室で、全てのお部屋に温泉供給の檜風呂を備えています。 内訳は以下の通り。 花村:露天風呂付き離れ(ベッド付き) こぶし:露天風呂付き 松:10畳+8畳(ベッド付き) 楓:10畳+6畳 けやき・もみじ:8畳+6畳(ベッド付き) 石楠花・梅:8畳+…
今回(2021年5月)訪れたのは、福島県の土湯別邸 里の湯です(^^) 福島の奥座敷に位置する土湯温泉に佇む全9室の宿。 以前は「辰巳屋山荘 里の湯」という宿名でしたが、経営元が宮城県仙台市の葬儀会社「清月記」に変わったことを契機に、2020年4月にリニュー…