御宿 白金の森
朝食もレストラン「四季農」で。 開始時間は、8時または8時30分からです。 レストラン棟へ行くにはこの歩道を通ります。 現在地マークがついている道が歩道です。 車道より少々遠回りになります。 歩道からの眺め 滞在中は天候に恵まれました(^^) レストラン…
客室棟から数百メートル離れた高台にあるレストラン「四季農(しきみのり)」で夕食をいただきます(^o^) 夕食の開始時間は、18時または19時からです。 レストランまでは車での送迎もしてくださいますが、今回は歩いて向かいました。 歩いた場合、所要時間は5…
新年から間が空いてしまった(^^;) 今年もよろしくお願いいたします。 部屋の温泉以外にも、敷地内には共同浴場「黄金の湯」があります。 フロントから徒歩1分程とアクセスしやすい(^^) 営業時間は7時から21時までと短めで、宿泊客専用の時間帯はありません(^…
明るい雰囲気のパウダールーム 右手にトイレがあります。 アメニティはひと通り揃っていたので、特にこだわりがなければ持参不要かと。 基礎化粧品類とバスアメニティは、福岡のコスメブランド「GemiD(ゼミド)」。 他の温泉宿でも使ったことがありますが、…
白金の森は全8室の小規模宿なのです。 そのうち、正面奥に見える「田園ビュー」の3室は少し割安ですが、当時の一休からの予約では「マウンテンビュー」の5室しか選べませんでした。 今回案内されたのは、ロビーから3番目に位置している桔梗。 カードキーで施…
今回訪れたのは、熊本県の御宿 白金の森です(^^) 卵で有名なコッコファームが2018年4月にオープンさせた、全ての客室に温泉内風呂を備える旅館、、、 モダンな設えと「農のオーベルジュ」というキャッチフレーズに惹かれ、いつか訪れたい温泉宿の一つでした…