ドリンクメニュー
2022年11月現在の夕食時ドリンクメニューを載せておきます。












全体的にお高めだけど、高級宿なのでこんなものかなとも思います。
朝食
朝食の開始は7時半、8時、8時半から選べました。
夕食と同じ席に通されました。
着席時には既にあらかたセッティング済み。
あ、ご飯は後から装ってくれましたよ。
温かいお茶とお味噌汁は着席後に持って来てくれました。
横の牛乳は選択制のドリンクで、他にりんごジュース、トマトジュースも選べます。
夕食後に希望を聞かれました。
朝食の全ラインナップ。
ご飯、お味噌汁、おかずなどバランス良く取り揃えられている感じ!
いつも通り初手はサラダから。
お好みでドレッシングをかけて。
玉子焼きはやや甘め。
ふっくらと焼かれた鮭。
器も渋くていいですね。
小松菜のお浸し?
普通のお浸しと違って中華風の味付けで、これはこれで美味い。
ご飯が進む海鮮の和え物。
湯豆腐はふわとろで(゚д゚)ウマー
わら納豆って見た目的にパックの納豆より美味しく感じる😁
お漬物
特に説明はなかったけど、夕食と同じほしのゆめかな?
炊き加減も文句無しで美味しいお米!
お代わりご飯もたっぷりあったけど、この日は引きこもり連泊により昼食抜きなので全部たいらげた。笑
お味噌汁
デザートはフルーツとヨーグルト、2種類あるのが嬉しい。
奇をてらわないスタンダードな和朝食。
一品ずつ丁寧に作られていて、お腹も心も満たされました(*^^*)
2日目は、お部屋を変えて2泊目に突入。
いつものごとく外出せず宿におこもりする旨を伝えたら、お部屋の準備が整うまで今のお部屋に居て良いとの嬉しい申し出が。
おかげさまで時間を気にせずにゆっくりできました✨
昼間は温泉にも入れないのでお酒とネットでダラダラしてたら、12時過ぎに部屋の清掃が完了したとのことで仲居さんがお迎えに。
こんなに早く案内されるとは想定外だったので、バタバタ身支度して少々待たせてしまいました。申し訳ない😅
直予約
展望風呂と贅を尽くした会席料理プラン
休日大人1名1泊2食付き 37,700円(税込み)
⑦露天風呂付き和洋室 D Type(207:紫水)その1へ続く