思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜

個人の感想ですが、温泉宿選びの参考になれば幸いです。今後は東日本の旅館紹介が中心になります。

ふふ 日光(2022.1)④大浴場

大浴場概要

大浴場の利用時間は15時~24時・翌6時~11時。

屋根付きの回廊を歩いて向かいます。

冷え込む時期だったけど、備え付けの上着が暖かいので問題なかったです🙂

重陽の湯と菊花の湯は、翌朝に男女が入れ替わります。

どちらもサウナ設備はなし。

 

重陽の湯

チェックイン日の男湯は左手の重陽の湯でした。

ドアを開けてすぐの目線。

右手には温泉分析書や温泉の利用形態、効能書きなどが掲示されています。

利用人数が一目で分かる靴置き。

脱衣所のトイレ。

脱衣所はこぢんまりした造りで、夕方などの混み合いやすい時間帯は要注意かも。

今回は平日泊のためか貸切状態も多かったです~。

アメニティは基礎コスメ類や、

歯ブラシ、髭剃り、コットンなど十分過ぎるラインナップ。

ドライヤーはサロニアでした。

ロッカーは鍵付でセキュリティ面も安心。

上の棚にはバスタオル・フェイスタオルがたっぷり置かれているので手ぶらで来られるのが嬉しい🥰

風呂場の出入り口にもタオル・ボディタオルが設置されています。

この辺は本当に痒いところに手が届くなあ。

KPGの宿で嬉しいのは、自由にいただけるアサヒのミニ缶ビール(とミネラルウォーター)、アイスが脱衣場や大浴場の近くに設置されているところ!

翌朝もしっかり置かれていましたよ。

シューアイスはバニラ、ストロベリー、チョコの3種類。

フルーツバーはオレンジ、パインの2種類。 

こちらも昼・夜・翌朝とかなり頂戴してしまった。笑

ふふの大浴場人気はこのサービスが一因という説、私も強く支持します(^ω^)

さてお風呂へ行きましょうか。

天井・壁・床はブラックを基調としていて、サイドの間接照明と共にとてもスタイリッシュな雰囲気!

お湯の注ぎ口もこれまた随分デザイン性が高いなあ。

内風呂の照明は全体的に控えめだけど、洗い場の周辺はちゃんと明るかった。

バスアメニティ類などは客室と同じふふオリジナルのオーガニックタイプ。

露天風呂の広さは内風呂と同じくらいかな。

他人同士だと4人までならゆったり入れそう。

冷たい風が心地よく、出たり入ったりして楽しみました😊

 

菊花の湯

翌朝は菊花の湯に行ってみました!

入ってすぐに温泉分析書があるのは同じだけど、通路のレイアウトは違いますね。

靴置きも同じ感じだけど、こちらは最上段の7・8・9のナンバリングが無し。

脱衣場も少し違いますね!

こちらは外の景色を眺められます。

ドライヤーの色が違う以外は、備品は重陽の湯と全く同じだったかと。

もちろんトイレもありますよ。

ミニ缶ビールやアイスももちろん健在。

それではお風呂へ。

おお、ピクチャーウィンドウの露天風呂が素敵ですねえ!

内風呂もとことんスタイリッシュ!

重陽の湯とは左右対称の造りで、内風呂・露天風呂ともに大きさはおそらく同じ。

内風呂・露天風呂ともに加温・加水・循環・消毒全てあり。

内風呂は気にならなかったけど、露天風呂は少し塩素臭がしました。

温泉の詳細は前回の記事をご覧ください。

まあそんな細かいことより、このスタイリッシュな空間を楽しまないとね!

洗い場の造りはあちらと違っていました。

露天風呂から内風呂・洗い場を見たところ。

冬の6時はまだ日が出ていませんでした。

徐々に明るくなっていくのをボーっと眺めるのもオツなものです。

個人的には、露天風呂は冬の朝が一番気持ちいい気がする。

露天風呂からの眺めは菊花の湯の方が好みでした✨


⑤夕食へ続く

g-onsen.hatenablog.com