思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜

個人の感想ですが、温泉宿選びの参考になれば幸いです。今後は東日本の旅館紹介が中心になります。

オーベルジュ鈴鐘(2021.5)④貸切風呂

オーベルジュ鈴鐘の貸切風呂は鈴の湯鐘の湯の2つ。

以前は男女別の大浴場だったらしいけど、現在は貸切形式になっていました。

利用時間は15時から23時までと、翌5時からチェックアウトまで。

予約不要ですが、今回は満室だったこともあってか1回あたりの利用は30分まででお願いしますと言われました。

この辺は当日の宿泊者数によって運用が異なるかも。

2ヶ所の貸切風呂入口は隣り合わせになっています。

私が泊まった桜からはすぐ近くでした!

 

鈴の湯

まずは左側の鈴の湯から紹介。

木札には鈴の湯(大)と書かれていて、こちらの方が少し大きいみたい。

この木札を裏返して、内鍵をかけて利用します。

脱衣所には大小タオルやウォーターサーバーあり。

手ぶらで来られるのは嬉しい(^^)

洗面台はダブルシンク。

貸切なので十分過ぎますね。

基礎化粧品類は客室のものと同じです。

アメニティ類も歯ブラシ以外は大体揃っていました。

貸切風呂のドライヤーはダイソン。

手前のミニボトルはハンドソープと除菌スプレーと、あと何だったかな?

おお~、貸切にしてはとても広い!

浴槽から溢れたお湯が洗い場の方に流れています(^o^)

かけ流し循環併用なので塩素の臭いは少ししたけど、多くの方は気にならないと思われるレベル。

柔らかな湯触りで、湯温もちょうど良い感じ!

浴槽はやや浅めな造りで、その分長めに湯浴みを楽しめました(*^^*)

こちら側は水風呂。

ブログのネタ作りも兼ねて入ってみようかとも思ったけど、5月下旬とまだ涼しい季節だったのでさすがにやめときました。笑

バスアメニティは客室と同じくポーラ エステロワイエ。

 

鐘の湯

続けて右側の鐘の湯を。

木札には鐘の湯(サウナ)と書かれていて、こちらはサウナ付きみたい。

こちらの脱衣所にも大小タオル、ウォーターサーバーは完備。

洗面台はダブルシンク。

アメニティ類もあちらと同じ。

あれ、鐘の湯も十分広いじゃん!

鈴の湯よりちょっとだけこぢんまりだけど、グループ客でもゆとりのある大きさです(^o^)

左の岩場の上から温泉が滝のように流れてきて、何ともいい感じ。

湯使いやお湯の感触は鈴の湯と同じでしたよ。

こちらも気持ちの良いお湯だ、、、

奥には休憩用(ととのい用?)のベンチも。

こちらの水風呂は使い勝手がありそう。

というのも、鐘の湯にはサウナがあるから。

洗い場のシャワーカランは鈴の湯と同じく2基。

サウナの入口は脱衣所からだと死角になっていて、ちょっとした隠し部屋のよう。

サウナは1ヶ所のため、男女別の大浴場だった際は男女とも交互に使えるよう工夫されていたそう。

この時のサウナの温度は98℃とちょっと高め。

試しにちょっと入ったけどすぐに出ました。

泉質はアルカリ性単純温泉で、泉温 50.4℃、pH 9.18。

磐梯熱海温泉はツルツルすべすべで柔らかく、多くの方に好まれやすいお湯だと思います!

利用形態は加温、循環、消毒ありとのことだけど、かけ流し併用だし泉質も悪くなかったかと。

かけ流しに拘る方は部屋風呂もあるしね。

私は貸切風呂の方も結構気に入って、滞在中は何度か通い詰めました(^^)

 

⑤夕食へ続く

g-onsen.hatenablog.com