思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜

個人の感想ですが、温泉宿選びの参考になれば幸いです。今後は東日本の旅館紹介が中心になります。

かしわや本店(2021.11)③105 鳥月の間 その2

前回からの続きで、お部屋の残り部分を紹介します!

f:id:g-onsen:20220327130136j:plain

ベッドルーム

そこまで広くはないけど、別に和室もあるので十分ですね。

セミダブルサイズのツインベッドは寝心地○でした。

f:id:g-onsen:20220327130018j:plain

モダンでいい雰囲気でしたよ。

写真だといまいち伝わりにくいのが悔しい(^^;)

f:id:g-onsen:20220327130236j:plain

ベッドサイドにはコンセントやナイトパネルもしっかりと配置。

f:id:g-onsen:20220327130214j:plain

ベッドルームから和室側を見たところ。

内廊下とは完全に仕切ることができます。

f:id:g-onsen:20220327130158j:plain

ベッドルームにもテレビがあるのは、テレビっ子には嬉しいのでは。

主室のものと同じく32インチでした。

f:id:g-onsen:20220327130106j:plain

コーヒーマシン、湯沸かしポット、冷蔵庫などは、和室とベッドルームを繋ぐ廊下沿いに置いてありました。

カプセルの種類は、コーヒーとアールグレーティーがそれぞれ2個ずつ。

常温のお水も含めもちろんサービスです。

f:id:g-onsen:20220327130058j:plain

お茶セットや栓抜きなど。

f:id:g-onsen:20220327130424j:plain

冷蔵庫の中身は無料のミネラルウォーター2本。

f:id:g-onsen:20220327130459j:plain

トイレはアラウーノだったかな?

もちろん清潔でしたよ。

f:id:g-onsen:20220327130452j:plain

さて、広縁から、、、

f:id:g-onsen:20220327130445j:plain

お楽しみの温泉風呂へいざ参らん(^^)/

和室 ⇒ 広縁 ⇒ パウダールーム兼脱衣場 ⇒ 内風呂といった導線です。

f:id:g-onsen:20220327125954j:plain

壁一面の鏡と間接照明が印象的なパウダールーム。

清潔で素敵だったけど、相方は椅子がないのを気にしていました。

f:id:g-onsen:20220327125947j:plain

基礎コスメ類は男女ともにポーラで、男性用はアクアバランスオム、女性用はポーラアロマエッセゴールド。

f:id:g-onsen:20220327130341j:plain

写真左は綿棒とコットンだったはず。

私のメモに「歯ブラシはかため」とありました。笑

f:id:g-onsen:20220327130002j:plain

ドライヤーはサロニア。

f:id:g-onsen:20220327130326j:plain

バスタオルと小タオルは、他の場所のものと合わせて1人あたり3枚ずつ。

温泉に浸かりまくる自分にとっては非常にありがたい(*^^*)

f:id:g-onsen:20220327130206j:plain

タオル掛けはバスタオルも干せるデカめのやつ。

f:id:g-onsen:20220327130417j:plain

ドアを開けてお風呂へ。

案外こぢんまりですね~。

f:id:g-onsen:20220327130403j:plain

洗い場の広さはおひとり様サイズ。

シャワーは一定時間で止まるタイプでした。

人によっては残念ポイントかも。

f:id:g-onsen:20220327130043j:plain

バスアメニティはポーラ エステロワイエ。

f:id:g-onsen:20220327130333j:plain

入室時の浴槽は一部蓋で覆われている状態でした。

蓋をどかした状態は、、、まさかの撮り忘れ(^o^;)

お風呂の広さはおひとり様が足を伸ばして入れるくらいで、大人2人でも向かい合えば何とかという感じ。

f:id:g-onsen:20220327130229j:plain

窓は、写真左が開放できて右ははめ殺しだったかな。

湯使いは多分源泉かけ流しかと。

確証を持てないのは、オーバーフローがなかったのと、入浴するたびに浴槽内の排水口から強い吸い込みが数秒間発生していたから。

かといって明らかに循環している様子ではなかったし、サイフォン式とかなのかな?

消毒の臭いはしませんでした。

f:id:g-onsen:20220327142723j:plain

スタッフさんからは特に案内はなかったけど、自分で湯量の調整ができました~。

薄めずに好みの湯温にできるのは、温泉好きにとってはこの上ない喜びです(*^^*)

右の蛇口はおそらく普通のお湯と水なのでタッチせず。

温泉成分によるものなのか結構錆びてますねえ。

お湯そのものの詳細は別記事にて。

 

そうそう、触れ損ねていたけど、室内のWi-Fiはパスあり(隣の106と共通)で特に不自由はなかったかと。

そんなこんなで、鳥月の間はとても快適なお部屋でした(^o^)

 

余談

f:id:g-onsen:20220327130050j:plain

今回のお供は、地元 長野県は小野酒造店の夜明け前 金紋錦 純米吟醸

長野は美味しい日本酒がたくさんあって、最初は別銘柄を狙っていたけどそれは叶わずこちらを。

そのままでもイケたけど、食事と合わせるとより輝くと感じました。

 

④悠々自適の湯へ続く

g-onsen.hatenablog.com