思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜

個人の感想ですが、温泉宿選びの参考になれば幸いです。今後は東日本の旅館紹介が中心になります。

四万温泉 柏屋旅館(2021.8)④貸切風呂「櫻乃湯」・「月乃湯」

前回に続き、残り2ヶ所の貸切風呂を紹介します(^^)/

 

貸切風呂概要②

f:id:g-onsen:20220309214025p:plain

櫻乃湯・月乃湯は2階にあります。

利用時間は前回紹介した通りで15時~翌1時 / 翌5時~11時。

f:id:g-onsen:20220309213531j:plain

これらのお風呂も、ランプの点灯により利用状況がひと目でわかります!

f:id:g-onsen:20220309213538j:plain

外履きに履き替えてこちらの階段をテクテクと。

段数は楓乃湯より少なめです。

脱衣場入口手前の数メートルは屋根なしで、傘もなかったので雨天時はダッシュで駆け抜けました。笑

 

貸切風呂「櫻乃湯」

f:id:g-onsen:20220309213656j:plain

他の貸切風呂と同じく、内鍵をかけて利用します。

f:id:g-onsen:20220309213546j:plain

脱衣場は3ヶ所の貸切風呂とも似たような造り。

やはりバスタオルの備え付けは嬉しい(^^)

f:id:g-onsen:20220309213555j:plain

アメニティ類はどの貸切風呂も共通だったはず。

ヘアゴムや髭剃り、ヘラブラシなどひと通り揃っています!

f:id:g-onsen:20220309213603j:plain

こちらの洗い場も屋外なので、寒い時期は大浴場で身体を洗った方がいいかもしれません。

f:id:g-onsen:20220309213505j:plain

櫻乃湯も、楓乃湯と同じく大人2人がゆったり入れる広さ。

f:id:g-onsen:20220309213441j:plain

柵に囲まれているけど、完全露天なので開放感はしっかり!

湯使いは大浴場等と同じでかけ流し循環併用です。

f:id:g-onsen:20220309213449j:plain

何とも極楽そうな顔だこと(^ω^)

f:id:g-onsen:20220309213457j:plain

宿泊当日は雨のことも多かったので、落ち葉が散乱していました。

 

貸切風呂「月乃湯」

f:id:g-onsen:20220309213649j:plain

さて、最後の貸切風呂です(^^)/

f:id:g-onsen:20220309213621j:plain

脱衣場の造りやアメニティ類は他とほぼ変わりなし。

f:id:g-onsen:20220309213640j:plain

ちょうど撮影時はどしゃ降りでした(笑)

まあ私は雨でもあまり気にせず温泉に入るので、、、

今現在は洗い場に屋根が付いているはずです。

f:id:g-onsen:20220309213524j:plain

浴槽から洗い場側を振り返ったところ。

f:id:g-onsen:20220309213629j:plain

月乃湯は、木曽産の高野槙を使った樽型の露天風呂。

他の2ヶ所と比べて若干狭めかな?

それでも大人2人は入れる大きさかと。

どしゃ降りのなかわざわざ入りに来たのは、何といっても月乃湯は他と違い源泉かけ流しだから!

f:id:g-onsen:20220309213513j:plain

もちろん雨が止んでからも入りに来ましたよ(^^)

お湯がザッバ~ンと溢れると、ああ温泉に入ってるんだなあという気分に浸れます~。

f:id:g-onsen:20220309201158j:plain

月乃湯脱衣場に掲示されている温泉利用形態。

他と違って「循環ろ過は行っていません」との記載あり。

プラセボ効果と言われたらそうかもしれないけど、塩素の臭いがしなかったのは確かにここ月乃湯だけでした。

(※客室露天風呂も源泉かけ流しだそう。)

f:id:g-onsen:20220309201148j:plain

泉質はナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩温泉で、pH 7.5、泉温48.0℃とのこと。

夏の時期だったのできっとそれなりに加水していたと思われますが、ツルツルしっとりする気持ちの良いお湯でした(^^)v

f:id:g-onsen:20220309213705j:plain

夜は暗めの照明で、天気が良ければきっと星空や月を眺められるでしょうね。

 

もちろん私が一番気に入ったのは月乃湯で、滞在中は空きを見つけては通い通したのでした(^o^)

 

⑤夕食(1泊目)へ続く

g-onsen.hatenablog.com