思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜

個人の感想ですが、温泉宿選びの参考になれば幸いです。今後は東日本の旅館紹介が中心になります。

湯布院ほてい屋(2020.12)③客室「国東」その2

f:id:g-onsen:20210417145725j:plain

ウォシュレット付きトイレは清潔で安心。

f:id:g-onsen:20210417145604j:plain

トイレ入口の左奥にあるパウダールーム。

鏡が大きいので普通に撮るとどうしても自分が写り込みます。笑

f:id:g-onsen:20210417145612j:plain

f:id:g-onsen:20210417145619j:plain

アメニティ類は過不足なし。

基礎化粧品類は花王 FIESTA、そして温泉宿でよく見かけるオールインワンジェル。

f:id:g-onsen:20210417145626j:plain

ハンドソープとドライヤー

f:id:g-onsen:20210417145634j:plain

内風呂の手前には脱衣スペース。

f:id:g-onsen:20210417145641j:plain

タオルは大小1枚ずつ。

部屋風呂付きなので2枚ずつほしいとこだけど、足りない場合はフロントにお願いするか大浴場からフェイスタオルを拝借するとよいと思います。

f:id:g-onsen:20210417145647j:plain

内風呂も一部リニューアルされたのか、浴槽や洗い場の床は新しい感じ。

しかしながら、他のお客さんのものと思われる長い髪の毛が何本も落ちていたのは気になりました。

お部屋に案内してくれたスタッフさんにはこの内風呂についてはスルーされ、しかもこちらから内風呂の事を尋ねても設備自体無いかの如く返答されました。

もしかして(露天風呂もあるので)お客さんの使用を想定していなかったのかな?

f:id:g-onsen:20210417145656j:plain

洗い場

f:id:g-onsen:20210417145703j:plain

バスアメニティはミキモト。

部屋露天や大浴場、貸切風呂のバスアメも全て同じでした。

f:id:g-onsen:20210417145710j:plain

おひとり様サイズで、私だと足がぎりぎり伸ばせるかどうかくらい。

源泉温度が高いので加水はほぼ必須です。

「入浴後は温泉と水を止めて下さい」との案内書きがあるので、かけ流し状態にはできません。

部屋露天の方が気に入ったので、こちらは2回しか利用しませんでした。

 

次に、2020年9月の客室リニューアルで新設された部屋露天風呂を紹介します(^^)/

f:id:g-onsen:20210417145931j:plain

部屋露天は和室から縁側風スペースを通ってアクセスします。

タオル掛けは小さめサイズ。

f:id:g-onsen:20210424154846j:plain

露天風呂の傍にも洗い場あり。

ただし屋外なので、寒い時は内風呂で洗った方がいいかも。

f:id:g-onsen:20210417145945j:plain

そして露天風呂!

赤い設樂焼きの浴槽はこれまたおひとり様サイズで、私は足を伸ばせませんでした。

2人だとぎゅうぎゅうだと思います。

 

ロケーションに関しては正直いまひとつ。

周囲は壁に覆われているので開放感はさほどありません。

それに壁の向こうは外回廊なので、時折宿泊客やスタッフさんの話し声が聞こえることも。

ただ、屋根付きなので雨天でも入れるのは嬉しいところ。

f:id:g-onsen:20210417145952j:plain

多分左のバルブが源泉で、真ん中が普通のお湯、右が冷水だと思います。

つまり手軽に温度調整が可能!これはありがたい(*^^*)

しかもこの露天風呂で個人的にいいなと思ったのは、こちらの浴槽、写真の投入口からではなく浴槽内から温泉が出てくるのです。

源泉かけ流しでも温度ムラが出にくいし、泉質に拘る方にとっては嬉しいかと。

 

お湯そのものの感想は次に回しますが部屋露天風呂はとても快適で、滞在中は昼夜問わず何度も入りました(^o^)

f:id:g-onsen:20210417150427j:plain

そうそう。

国東は和室一間なので、夕食の間にスタッフさんが布団を敷いてくださいます。

 

【余談】

f:id:g-onsen:20210417150002j:plain

今回のお供は八鹿 純米大吟醸

ってか前回紹介した宿でのお供も八鹿だった(^^;)

お気に入りの銘柄というわけではなく偶然です。笑

 

④大浴場・貸切風呂へ続く

g-onsen.hatenablog.com