前記事の最後で別館客室について触れましたが、1泊目のお部屋は本館2階にある207号室です。
選んだ理由は、空いているお部屋のなかで一番安かったから。笑


玄関はすっきりしていて好印象(^^)
夜には、ドア横の箱にお夜食が届けられます。
207号室は、セミダブルサイズのツインベッドとソファ&テーブルを備えるワンルームタイプの洋室。
おふたり様に丁度良い広さで、木の温もりが感じられる雰囲気です。
ソファの座り心地も良かった(*^^*)
窓からの眺めは駐車場。
駐車場からもお部屋の窓際がしっかり見えるので、裸族の方は窓を閉めた方が良いと思います。笑
デスクと32インチのテレビ。
水屋にはコーヒーマシンも。


カプセルは1人3個ずつ。デカフェもあります。
もっと飲みたい方はロビーから拝借すれば良いかと。
生姜ばんちゃとクッキーも置いてありました。
冷蔵庫内のドリンクもインクルです。
クローゼットには作務衣、パジャマ、足袋、湯かご、金庫が収納されています。
館内はどこでも作務衣で過ごせます。
乾燥する季節なので、加湿器があるのは嬉しい(*^^*)
続いて、パウダールームとシャワーブースを。
なお、どうしても自分が写り込むのでパウダールーム正面の写真はありません。笑
トイレは、パウダールームの一角にあります。
お高い部屋だとトイレが独立している様子。
タオル類は1枚ずつですが、タオルウォーマーがあるうえ、大浴場にも浴用タオルがあるので問題なし。
基礎化粧品はシュウウエムラ、ドライヤーはホリスティックキュア。
上質な物が揃えられています(*^^*)
その他のアメニティも不足なし。
シャワーブースはもちろん清潔。
シャンプー・コンディショナーはデミ ヘアシーズンズ フローズンムーン。
ボディーソープはラベルがなかったけど、大浴場と同じものならココナチュラです。
207号室は比較的こぢんまりだけど、アメニティもしっかり揃えられていて快適に過ごせました(^^)
このお部屋に限らず、どこか温かくて落ち着ける雰囲気はアアルトの魅力の一つだと思います。
④本館大浴場へ続く